2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 kazzconblog 観 光 音羽の滝の霊水が飲めません 清水寺の人気アイテムの一つに音羽の滝の霊水があります。以前は向かって左が学業成就、真ん中が恋愛成就、右が延命長寿に効くと言われ、2つ以上飲むと欲張りと判断されその効果が無くなる、とも言われていました。しかし、近年の観光客 […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 kazzconblog 観 光 秋は紅葉の永観堂 紅葉真っ盛りの京都、人出も真っ盛り。外国人観光客は少ないですがこのシーズンの人出はものすごいです。ぼくは人出が苦手なので写真だけ撮って早々に引き上げました。人混みの現地で見るより後で写真で見る方が落ち着いて見られてきれい […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 kazzconblog 観 光 一休寺(酬恩菴:しゅうおんあん) とんちで有名な一休さんが後半生を過ごした一休寺が家から自転車で行ける距離にあります。ドクロの杖を持って歩くなど少し風変わりで人間臭い生き方をした一休宗純(1394-1481)は民衆に人気があったそうです。境内には「後小松 […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 kazzconblog 観 光 蛤御門 御所の西側の烏丸(からすま)通りに面して火災の時だけ開くと言うことから蛤御門と名付けられた門があります。その柱や扉には禁門の変(蛤御門の変)の銃撃戦で出来た弾丸の痕が多数見られます。 蛤御門の近くに宮内庁京都事務所があり […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 kazzconblog 観 光 手水の新しい作法 某プロジェクトの用事があって半年以上ぶりに沖縄に行きました。いつもPJの成功を祈願している波上宮(なみのうえぐう)の手水舎も京都の多くの社寺と同様、ひしゃくが撤去されていました。代わりに手水舎の横に龍頭が3基設置され口か […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 kazzconblog 観 光 御金(みかね)神社 近くで用事があったので行ってみました。お正月の御池通まで続いていた列には驚きましたが、本日(日曜日)も結構な人出でした。金の鳥居とやはり「おかね」と読める名前が刺激的です。本来は金属の意味合いだったようです。以前は参拝者 […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 kazzconblog ナマズ釣り 初釣果はニゴイ 宇治川で大ナマズを釣って佃煮を作ろうと目論んでいるが中々釣れない。何度も同じポイントに通い、仕掛けを変え、エサを変えて漸く釣れたのは60㎝のニゴイだった。ニゴイの佃煮はイメージ的に美味しくなさそうなので残念ながらリリース […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 kazzconblog 観 光 浮島十三重の塔 宇治界隈 平等院近くの宇治川には浮島があります。上流側は塔の島、下流側が橘島と呼ばれています。宇治川左岸から喜撰橋を渡ると目の前に大きな石塔があります。15mを超える高さの石塔は鎌倉時代に魚の供養塔として建てられた様ですが度々の洪 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kazzconblog 観 光 宇治発電所 宇治川の浮島の近くの右岸から激しく水が流れ込んでいる場所があり以前から気になっていた。あの流れの奥に関西電力の宇治発電所がある。当初宇治川の水を利用していると思っていたが琵琶湖から直接11km、標高差約70mの水路を通っ […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 kazzconblog 観 光 天ケ瀬ダム 放流中 白虹(はっこう)橋からの眺めは大迫力。平常時は20㎥/秒の放流ですが現在は約300㎥/秒です。当分続きそうな感じです。 いつも釣りをしている場所は激流の中です。